2021.07/31 [Sat]
♪ ブロンプトンのフェンダーレス化で・・・ ♪
ズボラな処理をしてホッタラカシになっていた、フロントブレーキのケーブルを処理しました。 \(^o^)/
ブロンプトンはフェンダーレスにすると、ハンドルを右に切った際に、
ブレーキケーブルがタイヤに当たってしまうので、回避するためのパーツを付けて、
ケーブルを短くしなければならないのですが、カットするのが面倒でズボラに処理してました。

↑★ ケーブルガイドを利用して、結束バンドで上に引き上げて下部を短くしてましたが・・・

↑★ ブレーキレバー側に負担が掛かって、アウターケーブルが折れてしまいました・・・ _| ̄|○
気が付いたのは、一年位前だったかと思いますが、ずっと様子見をしてました。 (^^!)b
流石にそろそろ手を掛けなければならないと・・・


↑★ カットして負担を無くしました。
が、既に折れてしまっているので、タイミングを見て 「日泉」 に変えようかと考えてますが、
長さを合わせるために、ギア側のケーブルも含めて一式変更しなければならないような・・・
ちょっと手が掛かるので、もう暫く様子を見てみます。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form