2021.08/28 [Sat]
♪ 3県境 ~ 足利七福神巡り・・・② ♪
東武線までは、雑草で狭くなった土手道をひたすら・・・
東武線をくぐると別世界の様に土手も広くなって視界が広がります!! \(^o^)/

↑★ 足利~桐生~藤岡サイクリングロード
左側がサイクリングロードで、左側は管理車両通行道路ですが、右側のほうが整備されてます・・・
どう考えても左側のほうが通行量が多いと思いますが、もう少し整備してほしい状態です。

↑★ 足利市内の渡良瀬川では多くの釣り人が・・・
詳しくないので何を釣っているのか分かりませんが、姿からすると 「鮎??」
市内に入って、先ずは観光協会に立ち寄ります。
七福神巡りの捺印用色紙を購入しようとしたら、コロナ過で捺印を中止しているとのこと・・・ Σ(゚д゚lll)
そりゃそうですよね~・・・

↑★ パンフレットだけ頂戴して、捺印は諦めて巡ることにしました。


↑★ 心通院(しんつういん) 寿郎人





↑★ 本城厳島神社(ほんじょういつくしまじんじゃ) 明石弁天
日本で唯一 「美人証明書」 を発行してくれる神社とのこと。



↑★ 福厳寺(ふくごんじ) 布袋尊


↑★ 長林寺(ちょうりんじ) 福禄寿


↑★ 西宮神社(にしのみやじんじゃ) 恵比寿神


↑★ 常念寺(じょうねんじ) 毘沙門天


↑★ 鑁阿寺(ばんなじ) 大黒天
捺印を記念に出来なかったのは残念ですが、初の足利七福神巡りを楽しめました!! (^^)v
ここまでで、12:30を迎えました。
お昼ご飯を食べに迷走へ・・・

スポンサーサイト
- at 18:09
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form