fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

【第十回】 Escape R3の改造 =プチ改造編!(サドル&シートポスト交換)=

純正のサドルに何ら不満は無く、評判があまり良くないシートポストも気になった事は無かったのですが・・・見た目が好みじゃなかっただけです・・・(^^!)

交換決意と同時に「サイクルベースあさひ」さんへGO!
双方供に物はありますが、自分的には少々地味な感じで・・・その足で、いつものYs’Road越谷店さん&サイクリーさんへ。

Escape R3 のシートポストは、太さが「27.2㎜」だそうで、サイクリーさんに都合の良い商品があったので購入。

後に、いつもの皆様方のブログを拝見していた際に、Escape R3 はフレーム形状がMBX系なので、シートポストは長くないとダメ!と記載されていました・・・そういえば純正品は相当長かったです・・・

今のところ使用に不具合は無いのですが、少々気になるので、買い替えを検討したいと思います。

サドルは「白」にしてみました。
純生が「ボッテ・・」とした感じで、好みに合わなかった事もありましたが・・・
これも偶々、「サイクリー」さんに自分の好みに合ったサドルがあったので・・・即GET!でした。

IMG_1090_convert_20110611133133.jpg

↑★相変わらず、質や知名度は気にしておらず、シャープな感じが気に入ってます!
シートポストは、メーカー不明の、「アルミ (BK) 27.2パイ 長さ20㎜」
サドルは「BONTRAGER R2」なるものですが、純正品でしょうか??
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア