2022.04/09 [Sat]
♪ 3回目のワクチン接種・・・ ♪
を、昨日4/8(金)18:00に無事終えました。 \(^o^)/

↑★ 接種予約券が届いてから約1ヶ月が経過してますが、モデルナしか予約できなかったので、躊躇してました。
暫く待てばファイザーも空きが出るかもしれないと思ってましたが、そんな様子は少しも見えないので、
モデルナを打つことにして、金曜日の一番遅い時間の町医者でお世話になりました。
今週の週末は初夏並みの気温と晴天になるとの事で、ちょっと後悔してキャンセルも頭を過ぎりましたが、
意を決した時に行かないとダメだ!! と自分で背中を押しました・・・。
幸いにも、注射を打った所が少し痛む程度で、熱も倦怠感もなく、至って普通・・・ (^^!)
であれば、いつものルートなら無理もないと思い、菜の花の香りを楽しみに行きました!!

↑★ 満開だった桜のトンネルも青空が見えるほど花が散ってしまいました・・・

↑★ 桜とリユース展望台。

↑★ 自称 「菜の花ロード」
マスク越しでも菜の花の香りが楽しめるほどです!! (^^)b

↑★ 越谷市 元荒川の土手は、菜の花がこんなに咲くようになったんだぁ~・・・

↑★ 定点観測地点の大相模調整池(越谷レイクタウン)も緑がチラホラ・・・

↑★ もう一つの定点観測地点の中川土手も、いつの間にか菜の花が咲くようになってます。

↑★ 足元には 「タンポポ」

↑★ 折角なので、ブロンプトンとツーショット。






↑★ 大落古利根川沿いも花だらけで最高~!! \(^o^)/

↑★ 水門に近づくと、水が流れる音が・・・

↑★ いつもの水量に戻ってました。
工事が完了したのか、一時中断かは不明ですが、水が無いのも良い景色だったので、
ちょっと残念・・・

↑★ 今日の走行距離。
花の香りに包まれて、気分爽快!! \(^o^)/
明日は今日以上の初夏日和との予報ですが、体調次第ですね~。

スポンサーサイト
- at 15:36
- [ブロンプトンでポタリング]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
自分は熱発しました
3回目は翌日になって39度以上の熱発で大変でした。