fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ タイヤ関連・・・ ♪


一式を買いそろえました。

今履いているシュワルベ マラソンレーサーに交換したのは、2020年7月の事・・・

もうすぐ2年を経過、走行距離は約2,000Kmです。

フロントに比べてリアが著しく減ってきていて、ローテーションした方が良さそうだなぁ~・・・

メンテナンスを行えば、まだまだ使えるのは承知の上ですが、

入手できるタイミングで買っておこうと思って手を出したのは、

DSC01305.jpg

↑★ シュワルベ マラソンレーサーですが、スキンサイド。

ローテーションするなら、いっそのことデザイン変更で新鮮さを楽しんで、

減ってきたら、ローテーションでタイヤを戻して・・・を繰り替えそうかと・・・ (^^!)b


DSC01302.jpg

↑★ リアタイヤ、センターの矢印のようなパターンに爪が軽く引っかかる程度になってしまってます。


DSC01303.jpg

↑★ フロントタイヤ、爪がしっかり引っかかります。


高圧にすればセンターだけが減るのは当然ですが、圧を下げればペダルが重たいし・・・

再生タイヤが作れないものだろうか。


スポンサーサイト



Comment

 

こんにちは

後が減るのは
仕方ないですね。

ローテーション入れ替え
やってますが 面倒で(汗)

再生 溝掘りタイヤ
できますかね?
ビードを切ったら もうアウト…

パスハンのイボイボタイヤが
磨耗してスリックになったので
やってみようかな(笑)
  • posted by oryzasativa 
  • URL 
  • 2022.04/10 17:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ミニベロってタイヤ減るの早そう‼️650Bのパナレーサーは友達が1000キロ持つって言ってました。
  • posted by パスハンター 
  • URL 
  • 2022.04/10 21:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

oryzasativaさん

こんにちは♪
やはりローテーションされてますか。
チューブを引っ掻けてしまいそうなので、苦手なんです。
再生タイヤを是非試してみてください!
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.04/11 04:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

パスハンターさん

こんにちは♪
タイヤが減るのは遅い方が良いですね。
減りの遅いタイヤを探索してみます!
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.04/11 04:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア