fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 足のしもやけは・・・ ♪


一旦終息してくれました! \(^o^)/

が、再発を防止しなければならないので、

防寒ブーツを購入して、日々を過ごしています。

仕事はスーツなので、状況に応じて革靴に履き替えたりしていますが、

この際、未姿を優先している状況ではありません。

そして、靴下をUNIQLOのヒートテックにしました。

ヒートテックの靴下なんて、蒸れちゃうんじゃないの?

なんて思ってましたが、とんでもない!!

蒸れは感じず、消臭効果も高い、そして暖か~い!!

プラスオンで、ヒートテックのスラックス。

下半身を徹底的に温めて、再発防止に努めています。 (^^)v


今日は寒冷な天候でしたが、足と母親の様子見を兼ねて、

大相模調整池(越谷レイクタウン)まで・・・

DSC01930.jpg

DSC01931.jpg

DSC01932.jpg

DSC01933.jpg

↑★ 曇り空も手伝って、寒々しい雰囲気・・・


DSC01934.jpg

↑★ 今日の走行距離。


防寒ブーツとヒートテック靴下でも、冷たい空気は響いてしまうようで、

チョットした痺れを感じてしまったので、母親と食事を共にして、そのまま帰宅・・・


自転車に乗る時にはヒートテック靴下の2枚重ねかなぁ~・・・ (^^!)


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

初めまして!
ヒートテックの靴下があるんですね。
知りませんでした。
とても良い情報を得られて良かったです。
ありがとうございます!
  • posted by おひ☆ 
  • URL 
  • 2022.12/17 22:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

おひ☆ さん

こんにちは♪

コメントありがとうございます。
ヒートテックの靴下は暖かくて重宝してます。
蒸れることもなく、快適でお勧めですよ!
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.12/18 07:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはよーございます!

ヒートテックは普段はTシャツとメンズタイツまでは使ってますが。
で、靴下はスキーの時に使ってますよ。
でも考えてみたら末端か冷える冬場は自転車に乗る時にも良いでしょうね。
  • posted by くぼ 
  • URL 
  • 2022.12/18 09:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

くぼさん

こんばんは♪

ヒートテックって良いですね!
重宝ですよ。
良い時代です!✴️
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.12/18 18:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ヒートテックのハイソックスを冬ゴルフに履いています。
冷えてこむら返りにならないように履き始めましたが快適です。
私も近年手の指先がアカギレたり老化を感じています。
  • posted by yasuoti 
  • URL 
  • 2022.12/19 10:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

yasuotiさん

こんにちは♪
ゴルフにヒートテックは最適でしょうね。
技術の進化を感じる未来服ですかね?(笑)
老化は避けきれませんね。
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2022.12/20 06:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア