2011.07/31 [Sun]
(^^!) やっちまいました・・・(^^)v
ロードが欲しいなぁ・・・と思い始めた今日この頃・・・
「2台も持って、使い分けできんの?」
「Escape R3」買ってから、まだ4ヶ月じゃん??」
「Escape R3にいくら掛けたと・・・」
様々な思いが駆け巡りましたが、
とうとう、やっちまいました。
きっかけは「ツインリンクもてぎ」で開催される自転車のイベント。
そもそも車が好きで、GT選手権を観戦しに行ってますが、この自転車イベントはサーキットを走れるらしく、同じようにレースが好きな息子と走りたいなぁ~・・・と。
Escape R3のドロップ化も検討しましたが、フレームの小ささに少々不満があり、それなりのフレームに跨ってみたい気持ちもあったので・・・
購入を決意しました。(結果的に息子には受け入れてもらえず・・・寂しいですね・・・(><) そろそろ子供離れしなければならない年なんですね・・・)
購入の条件は、
①少ない予算のため、10万円以下で買えるロード。(結果的にはお金が注ぎ込まれてしまう、という前提もあり・・)
②マイナー路線で、乗っている人が少ない車種。
③Escape R3のコンポと互換性を持つ車種。
④コストパフォーマンスが高い車種。
この条件から選択されたのは「FELT F95」です。
いざ、WEB&ショップ検索へ!!
シルバーフレームにレッドのアクセサリーがお洒落ですね!
カタログでスペックを見たところ、「マッドブラック」なるカラーを発見!
シルバーは出回っているが、マッドブラックは終了に近いとか!?
マイナー路線を目指す自分としては・・・決まりですね!
フレームサイズは、身長165cm、股下73cmで、「510」を選択!です。

↑★各所に使われているブル-メタリックのパーツがいい感じかな!?
「在庫は残り僅かですよ!」という言葉に誘われ、即決!
注文から2日で納車されちゃいました(^^!)

↑★カタログの仕様とは相当変更されているようです・・・カタログと同じ仕様の方が少ないんですよ・・・
(背景は家の軒先で・・・ご勘弁ください・・(^^!))
では、各部位のご紹介(感想)を!

↑★クランクは「FSA TEMPO 50×34のコンパクト」です。ブラックからシルバーへの仕様変更ですね。
ペダルは取り合えず使い古しで、手元にあった「SHIMANO M540」です。(傷だらけの天使です。)

↑★スプロケは「11-25」。ちょっと中途半端な感じです。RDは「TIAGRA」でEscapa R3とお揃いです。

↑★チェーンは「KMC」で、ご丁寧に?ミッシングが付いてました。助かります!

↑★FDは「SORA」

↑★残念だった「シートクランプ」。ただの黒に仕様が変更されてました・・・(><)


↑★めっちゃ仕上げが安っぽく感じる・・・クイックレリーズ・・・速交換ですね!!
取り急いでの、ご紹介でした。
残念ながら、息子とは使えなさそうになってしまいましたが・・・この自転車も、私の相変わらずの改造癖で、少しずつ成長していく事でしょう。
大切に乗って行こうと思います。
Escapa R3と併せて、「FELT F95」よろしくお願いいたします!!
「2台も持って、使い分けできんの?」
「Escape R3」買ってから、まだ4ヶ月じゃん??」
「Escape R3にいくら掛けたと・・・」
様々な思いが駆け巡りましたが、
とうとう、やっちまいました。
きっかけは「ツインリンクもてぎ」で開催される自転車のイベント。
そもそも車が好きで、GT選手権を観戦しに行ってますが、この自転車イベントはサーキットを走れるらしく、同じようにレースが好きな息子と走りたいなぁ~・・・と。
Escape R3のドロップ化も検討しましたが、フレームの小ささに少々不満があり、それなりのフレームに跨ってみたい気持ちもあったので・・・
購入を決意しました。(結果的に息子には受け入れてもらえず・・・寂しいですね・・・(><) そろそろ子供離れしなければならない年なんですね・・・)
購入の条件は、
①少ない予算のため、10万円以下で買えるロード。(結果的にはお金が注ぎ込まれてしまう、という前提もあり・・)
②マイナー路線で、乗っている人が少ない車種。
③Escape R3のコンポと互換性を持つ車種。
④コストパフォーマンスが高い車種。
この条件から選択されたのは「FELT F95」です。
いざ、WEB&ショップ検索へ!!
シルバーフレームにレッドのアクセサリーがお洒落ですね!
カタログでスペックを見たところ、「マッドブラック」なるカラーを発見!
シルバーは出回っているが、マッドブラックは終了に近いとか!?
マイナー路線を目指す自分としては・・・決まりですね!
フレームサイズは、身長165cm、股下73cmで、「510」を選択!です。

↑★各所に使われているブル-メタリックのパーツがいい感じかな!?
「在庫は残り僅かですよ!」という言葉に誘われ、即決!
注文から2日で納車されちゃいました(^^!)

↑★カタログの仕様とは相当変更されているようです・・・カタログと同じ仕様の方が少ないんですよ・・・
(背景は家の軒先で・・・ご勘弁ください・・(^^!))
では、各部位のご紹介(感想)を!

↑★クランクは「FSA TEMPO 50×34のコンパクト」です。ブラックからシルバーへの仕様変更ですね。
ペダルは取り合えず使い古しで、手元にあった「SHIMANO M540」です。(傷だらけの天使です。)

↑★スプロケは「11-25」。ちょっと中途半端な感じです。RDは「TIAGRA」でEscapa R3とお揃いです。

↑★チェーンは「KMC」で、ご丁寧に?ミッシングが付いてました。助かります!

↑★FDは「SORA」

↑★残念だった「シートクランプ」。ただの黒に仕様が変更されてました・・・(><)


↑★めっちゃ仕上げが安っぽく感じる・・・クイックレリーズ・・・速交換ですね!!
取り急いでの、ご紹介でした。
残念ながら、息子とは使えなさそうになってしまいましたが・・・この自転車も、私の相変わらずの改造癖で、少しずつ成長していく事でしょう。
大切に乗って行こうと思います。
Escapa R3と併せて、「FELT F95」よろしくお願いいたします!!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form