2011.06/11 [Sat]
【第一回!】escape R3の改造 =グリップ交換編=
そんな事で弄り症の第一弾!【グリップの交換】(笑・・簡単すぎんジャン??)
譲る受けた時にはゴムのベタ付きもあり、交換を薦められていました。
escape R3純正の形が気に入っていたので、検索してみると同形状で人気の商品発見!
http://www.rakuten.co.jp/aris/
↑★「ERGONComfort Grip GP1 コンフォート グリップ GP1左右ペア」

早速ポチっと・・
通販だったので、送料を考慮して一緒に

↑★「OGK PC-2 ボトルケージ500ml ペットボトル専用」

↑★「TOPEAK エアロウェッジパック (ストラップ マウント) L」
を購入しました。
この頃は、グリップシフトだったので、90mmのショートタイプを購入。
簡単部位からの改造が始まりました!
*当時はブログなんて考えた事が無かったので、交換時の画像は全くとっていませんでした・・・(>

↑★交換後はこんな感じです。(ハンドル回りも交換後の画像ですが・・・)
譲る受けた時にはゴムのベタ付きもあり、交換を薦められていました。
escape R3純正の形が気に入っていたので、検索してみると同形状で人気の商品発見!
http://www.rakuten.co.jp/aris/
↑★「ERGONComfort Grip GP1 コンフォート グリップ GP1左右ペア」

早速ポチっと・・
通販だったので、送料を考慮して一緒に

↑★「OGK PC-2 ボトルケージ500ml ペットボトル専用」

↑★「TOPEAK エアロウェッジパック (ストラップ マウント) L」
を購入しました。
この頃は、グリップシフトだったので、90mmのショートタイプを購入。
簡単部位からの改造が始まりました!
*当時はブログなんて考えた事が無かったので、交換時の画像は全くとっていませんでした・・・(>

↑★交換後はこんな感じです。(ハンドル回りも交換後の画像ですが・・・)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form