2014.03/09 [Sun]
♪ 春の入口・・・ ♪
を感じる「越谷梅林公園梅まつり」を覗いてみました。

↑★ 毎年大人気の催し・・・

↑★ 久しぶりの「EMPEROR」 冬眠も終了です。(^^!)



↑★ 白さ眩しく咲き誇ります。(^^)


↑★ 素晴らしい「赤!」
多くの「梅」に囲まれて、多くの人たちが行き交ってました。

↑★ 人波をかき分ける様に、梅林公園を後にして、併行している「元荒川土手」に上がります。
凄く久しぶりの「元荒川土手」も、空気が冷めているせいか人出も少なく・・・


↑★ 桜の名所・・・ 3月末~4月にかけての人の波に対する備えが進んでいるようです。(^^)b
ひたすら・・・ のんびり・・・ ペダルを漕いで・・・

↑★ 「越ヶ谷御殿跡」は整備されたようです。(^^)

↑★ 何時になく物静かな「久伊豆神社」にお参りして・・・

↑★ お昼は求める物もなく・・・ コンビニでお湯をもらって、駐車場の片隅で・・・(^^!)
行き着く先は「越谷レイクタウン」


↑★ やはり殆ど人出はなく・・・ ホッと一息・・・
同所の駅前に住む「母親」の自転車を軽く整備して、帰路につきます。

↑★ 走り心地は悪いけど、何となく楽しくなってしまう「砂利道」・・・(^^!)
ちょっと「冷たい向かい風」でしたが、春の兆しを感じるポタリングとなりました。
春の暖かさを感じられる日が楽しみです。(^^)b

スポンサーサイト
- at 15:43
- [皇帝(EMPEROR) でポタリング]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form