2011.10/09 [Sun]
♪ 実は・・・ ♪
人事異動がありまして・・・
10月1日から勤務先が、日本橋馬喰町から「埼玉県吉川市」へ変更になりました。(^^!)
自宅からの移動距離は約10Km程。
であれば、「ジテツウ」でしょ! っと、人事へ確認してみると・・・
「自転車通勤は基本禁止なんです!」・・・
基本ってなに??
「電車とバスが使えない環境の場合に検討する」との事。
しょうがない。じゃあ車にするわ。
「駐車場に空きがないので、電車での申請をお願いできませんか?」
なに~!! 怒りを抑えながらも・・・取り合えず、黙って従うか・・・
電車&バスの乗り継ぎで、時間にして約1時間強の通勤時間。
双方の料金は往復で、960円 / 日。
日本橋馬喰町は、約1時間の、1080円 / 日・・・
何だか微妙・・・(^^!) 距離は20Kmも短くなっているのに・・・
とは言え、黙って従わないから・・・「やんちゃ親父」なんです!(^^)v
まぁ適当に、ばれない程度の「ジテツウ」を!
(様子見で、週2・3日かな?&雨風以外で・・・)
で、早速準備です。
カスタム目線でパーツを交換してきた「Escape R3」を若干元の姿に戻します。(^^)v

↑★ 気に入っていた「ホワイトグリップ」ですが、480円のせいかゴムが薄くて・・・ある程度の時間乗っていると手が痛くなります・・・(><)
これを、軽量かつ、悪条件・長時間ほど威力を発揮すると言われている「ERGON コンフォートGP」に戻します。
更に、土手を走るのでライトを装着!(帰りが21:00頃で、真っ暗なんです・・・(><))

↑★ 選択は明るさが評判の「GENTOS 閃(SENN)」シリーズの「SG-325 150ルーメン」を新たに購入。
CATEYEは、この「Escape R3」を譲ってもらった時に、娘婿が気を使って付属してくれたものです。
これは、ストロボとして使用します。
夜間点けてみた感じでは「相当明るい!」ですね。(^^)v
使用感は、後程報告させてもらいます。

↑★ ちょっと、戦闘的な感じに・・・なってしまって、カスタムからは掛離れてしまいましたが・・・
安全&快適性を求める以上はしょうがないですね・・・(^^!)
会社から注意を促されない様に気を付けながらコソコソ「ジテツウ」してみます。
問題は・・・服装&鞄・・・
スーツを「ズボンバンド?」で縛って、ビジネス色のある「リュック」ですかね?
「ジテツウ」されてる皆さん!どんなスタイルで通勤されてらっしゃいますか??

スポンサーサイト
Comment
Comment_form