fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ 練習場・・・ ♪


を探索してみました。

<第一候補>

■千葉県野田市:清水公園

早速問い合わせてみた処・・・

「ロッジ施設拡大に伴い、現在はロッジとオートキャンプにしか対応していない」 
との事・・・(Mail問い合わせで、土曜日なのに「即答」。 顧客対応力は高いです。)

ロッジ:8,000円、オートキャンプ:4,000円、 結構なお値段・・・

もちろん「パス!」

<第二候補>

■東京都江東区:若洲海浜公園

フリーサイト、一泊二日で600円とリーズナブル、自宅から約50Kmと適度な距離・・・

条件は整うのですが、サイトに自転車を持ち込めるか否かが分かりません。

問い合わせてますが、返事待ちです・・・

名称未設定 2

↑★ ルートは、自宅 → 亀有 → 江戸川土手 → 葛西臨海公園 →
   357号で「若洲海浜公園」

国道はほんの少しで、キャンプ場の設備も整っており、危険性が低く、
練習には最適!?(^^!)

しかしながら、当然!? 土日は予約で埋まってます・・・(><)

平日に休みが取れるかどうか・・・

<課題と準備(購入)品>

・平日の公休取得

・テント(お世話になっている【くぼさん】から「安物買いの銭失いにならないように!」
     とのアドバイスを頂き、物色中・・・
     先ずは、お遊び程度の激安品で練習するか、コストパフォーマンスの高いテント
     を購入してみるかを検討・・・ 仕様回数が少ないので、悩みどころです。)

・フォールディングマット&マクラ?

・サイドバッグ → 所有は「2個」、物量によって購入を検討。

・サドル → 純正品は合皮?で固め・・・ 違和感を感じているので、
       ブルックスB17 インペリアルが欲しい・・・(^^!)


テント泊の経験がないので、思いつきも少なく・・・

これで行けるのだろうか・・・(^^!)


スポンサーサイト



Comment

拍手を十個 

差上げたく「ポチッ」・「ポチッ」 と致しましたが;
一個づつでないと、ダメのようです。

行動が、お早くていらっしゃいますので・・・
  • posted by ほつ枝 
  • URL 
  • 2014.06/29 13:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 拍手を十個 

ほつ枝 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

夢が膨らみはじめているだけですよ~
実現できるように少しづつ・・・(^^!)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2014.06/29 14:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

ここはいかが? 

こんにちは
北本市野外活動センターってなかなか良いんじゃない?って巾着田キャンプ仲間と話しています
デイ300+ナイト500+風呂100=900円
私も学生以来ぶりにサイクルキャンピングをやってみたいのですがなかなか漕ぎ出す度胸がありませんw
  • posted by パジャマ雄三 
  • URL 
  • 2014.06/29 18:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: ここはいかが? 

パジャマ雄三 様

こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪

貴重な情報提供、ありがとうございます!
早速検討してみます!(^^)

不安もありますが、少年期の夢を実現してみたくなってしまいました。(^^!)
本格的ではなく、お遊び程度ですが、自分なりに楽しんでみようかと思います。

最初で最後にならないようにするのが、目標でしょうか・・・(^^!)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2014.06/30 07:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア