2011.11/13 [Sun]
♪ 朝・・・ ♪
何だか騒がしく・・・ 時計を見たら・・・「10:30」???
止まってる?? 携帯電話を見てみると・・・ やっぱり「10:30」・・・
ガッツリ寝かして頂きました・・・(^^!)
若い頃は、こんな時間までよく寝てましたが・・・
やんちゃ親父の若返り?? んな訳無いっすね!?(^^!)
少々仕事に疲れているようです・・・ 吉川勤務になり1ヶ月強が経過、ちょうど疲れが溜まるタイミング。
慣れないストレスも併せて、疲れが溜まっているようです・・・(><)v
昨晩考えていた「渡良瀬遊水地」は無理だと判断。(何せ日が暮れるのが早いし、帰りは暗くなる可能性が・・)
天気が良いので、即座「洗車」を結構!! 先週は雨が多かったから、結構汚れてましたが「ピカピカ」に!!
この段階で、既に13:00・・・ 吉川勤務後、使用頻度が高くなった「ESCAPE R3」をメンテする事にしました!
「FELT F95」とのパーツ移植後、少々不快感を感じていた「スプロケ」を交換。
移植されていた「スプロケ」は、【11-12-13-15-17-19-21-23-25】の9速。
「ESCAPE R3」でカスタムされていた「スプロケ」は、【12-13-14-15-16-17-18-19-21-23】と、使い心地の良かった部分「14」が無くなっており、15⇒13への変速で足に「ググッ・・」とした重みを感じていて、少々不快感がありました。
という事で交換する事に。「スプロケ」は交換を前提に購入していた「SHIMANO HG50-S 12-23」。
細かさを求めていたので「12-21」が良いかな~とも思いましたが、取り合えず以前と同じ状態に戻すべく、「12-23」の選択です。

↑★ 細かさの不満解消なるか?? 脱落防止の「プラ板」も検討項目。
ちなみに、やんちゃ親父は、貧乏を患ってますので・・・

↑★ メンテは、洗濯物のように・・・物干しへぶら下げちゃってます。(^^)b

↑★ いつもの如く、こんな感じで「グリッ!」と、外します。

↑★ 交換後です。細かくなりました~!!(^^)v

↑★ 結局「プラ板」も外しちゃいました。落ちる事は無いと思いますが・・・ 要調整・・・(^^!)
外した「スプロケ」は、パーツクリーナーで「シュー・・」と、

↑★ てっきり「SHIMANO SORAシリーズ」かと思ってましたが・・・あまり聞かないメーカーですね(^^!)
取り合えず、近所の「Book Off」まで試運転。 やっぱ変えて良かった(^^) ケイデンスが保ちやすく、スピードが維持できるので快適です!!
帰宅後は、家の前を掃き掃除。この時期は落ち葉が多いので、気になります。
そんなタイミングで「nana」参上!! 散歩の途中でした。(^^) 掃除してて良かった・・・(^^)

↑★ 晴天で、散歩が気持ち良いでしょう~・・・ ご機嫌です。(^^)
さて、「スプロケ」交換で、ジテツウは更に快適になるかな~ と思ってますが、何やら「異音が・・・」
ペダリングに併せて「パキッ!パキッ!」???
どうやら「BB」のようです。 空回りでは発しないのですが、力が加わると音が出ます。
暫くは様子見で、気になるようであれば交換ですね・・・ そんなに使ってないのに・・・(><)

スポンサーサイト
突撃タコス