fc2ブログ

♪ のんびり親父の一番長い日 ♪

50歳を迎えた親父が綴る趣味の世界!!(^^)b  娘婿から譲り受けた「escape R3」のロード化に夢中になり、記録を残そうと始めたブログです! escape R3よりも他の話題が多くなってしまっていますが・・・ 是非ともご愛読いただき、末永きお付き合いを願えればと思います。(^^)

Entries

♪ くぼさん主催の・・・ ♪


「ランチポタ」に参加させて頂きました!(^^)

参加は自分の他に、主催の「くぼさん」、「Gustimotoさん」、飛び入り参加の「●福さん」、現地待ち合わせで「Kemuさん」の5名です。

皆さん、初めてお会いするので緊張感高まりつつ、待ち合わせ場所の「八王子滝川道の駅」へ向かいます。


IMG_0825.jpg

↑★ 4名の集合で現地へ向かいます。


緊張感&サイドバッグを普段使用していない事が重なり、スタート直後早々に「落車」・・・(><)

いきなり皆様にご迷惑を掛けてしまいました・・・

幸い何事も無くですが、スミマセンでした~・・・

IMG_0826.jpg

↑★ ポタでは「東京オリンピック」で使用された経路を辿ります。

程良い峠を越えますが、自転車で山は初めて!?の自分は「ヒイヒイ・ハアハア」・・・

何とも情けない・・・(^^!)


途中、買い出しを済ませて、

IMG_0827.jpg

↑★ 目的地「秋留台公園」に到着!

IMG_0830.jpg
IMG_0831.jpg

↑★ 落ち葉の絨毯&広大な芝生が気持ちの良い公園です。(^^)b

IMG_0837.jpg

↑★ くぼさんは「焼きそば」、Gustimotoさんは「八王子ラーメン」に「ワンタン」のトッピング。

Kemuさんは「鍋」(写ってません・・・ ゴメンナサイ・・・)

IMG_0838.jpg

↑★ ●福さんは、キャンプ慣れしていて、手順よくラーメンを食します。

そして「お餅」も焼いてもらいました!(^^)

IMG_0839.jpg

↑★ 食後はKemuさんに、美味しいコーヒーを頂戴し、


IMG_0841.jpg

↑★ 陽も暮れはじめた頃、解散・・・ 帰路に付きます。

のどかな土手を「サイクリング」! 最高ですよ~!

東京オリンピックで使用された「運動公園」を通り抜けて、道の駅へ到着です。


非常に充実した一日でした!(^^)

初めての参加でしたが、皆様に暖かく迎え入れて頂き、時間の経過と供に緊張感もほぐれて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

お会いできた事を嬉しく思います。

次の機会も宜しくお願い致します!


皆様の愛車です。


IMG_0832.jpg

↑★ 主催くぼさんの「CHERUBIM」。工夫が多く、勉強させて頂きました。

IMG_0833.jpg

↑★ Gustimotoさんの「BOMA」。 フルカーボン&フルカンパ・・・ 驚きの軽さでした!


IMG_0836.jpg

↑★ Kemuさんの「ユーラシア スポルティーフ」。 700Cの軽快さは魅力ありますね!


IMG_0834.jpg

↑★ ●福さんの「EMPEROR」。自分のと年代違いで同じで、親近感が湧いてしまいました。


IMG_0835.jpg

↑★ My「EMPEROR」。 取り合えず、付けられる物は何でも付けちゃう!? 重いだけ・・・(^^!)


本当に楽しい一日でした。

参加の皆様、ありがとうございました。

そして、主催のくぼさん、お疲れさまでした。

次の開催を楽しみにしております!(^^)


スポンサーサイト



Comment

楽しき哉 ボタリング 

素敵な皆様との 「ランチポタ」! その愉快さに、思わず拍手の乱打です!!
ラーメンに、お餅・コーヒー⋆⋆⋆ うわ~本格派? 
楽しい時間をお持ちになられましたねっ〟

落車も、ご愛嬌ほどで済み、ようごさいました。
お近付きの標しになったかもですよ〟

笑っちゃったのは、ご自分の自転車に付けられるだけ付けて、重くなって
しまったと言われる件です・・・

何はともあれ繰り返し拝見⋆⋆たのしいです⋆⋆⋆



  • posted by ほつ枝 
  • URL 
  • 2014.11/03 13:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 楽しき哉 ボタリング 

ほつ枝 様

こんばんは♪
いつもコメントありがとうございます。

参加者皆様方に心暖かく迎え入れて頂き、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
食事もインスタントですが美味しく感じます。

こんな機会は、多い方が良いですね~
貧乏性なので、付けられる物を何でも付けてしまう癖が・・・
自転車は重たいです・・・(^^!)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2014.11/03 17:45分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

昨日は楽しまれたようで何より!!(^^)v
昨日は、8時過ぎに輪行で、9時頃拝島から八高線に乗り換えて東飯能に10時過ぎ位正丸に11時頃に着きました。ひさしぶりに電車移動で慣れないホームの移動で疲れました。たまには輪行しないとダメですね!!駅の中の移動が慣れないと無駄に歩くはめに成りました。
またエレベーターの位置とか今回の輪行の課題が見えて来ました!!
たまには、輪行で行くのも悪く無いですね♪(^^)v
  • posted by パスハンター 
  • URL 
  • 2014.11/03 19:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

パスハンター 様

おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます♪

正丸峠ですか?
凄いですね! 登坂する自信がありません・・・(^^!)
でも、登山と一緒で登りきったときの爽快感は素晴らしいんでしょうね♪
下りもあるし・・・

輪行も経験がないんです。
普段電車を利用してる事で、大きな荷物の持ち込みに躊躇してしまってます。(^^!)
渋滞もなく、行動範囲が広がるので、興味はあるのですが、なかなか・・・

やっぱり、自転車って楽しめる幅が広くて良いですね♪(^^)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2014.11/04 07:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

色んなブログで拝見する有名な方ばっかり!
緊張しそう、でも楽しそう~

kemuさんの様なソロキャンパーに憧れて間違えて重いテントを数年前に購入したきり一度も使っていません(笑
  • posted by jam 
  • URL 
  • 2014.11/04 10:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

jam 様

おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます♪

そうなんです~
自分の様な者が参加表明をしても良いのかと、暫し悩みましたが、思いきって参加させて頂いて良かったです~。

良い方ばかりで、次の機会が待ち遠しいです!(^^)
  • posted by のんびり親父(^^!) 
  • URL 
  • 2014.11/05 06:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

のんびり親父(^^!)

Author:のんびり親父(^^!)
50歳を迎えた親父です。子供の頃の改造癖が湧き出してしまい【GIANT escape R3】のロード化がきっかけとなって始めたブログです。
自分なりの「日記」ですが、趣味のマスプロ自転車「BS ATLANTIS AC-545」や「MIYATA LeMANS」も併せて紹介させて頂こうと思います。
このブログが良き出会いとなります様、どうか末永きお付き合いを・・・

FC2 ブログランキング

↓参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

フリーエリア

↓こちらにも参加してみました(^^)v

↑「ポチッ♪」っとお願いします。

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア