2012.01/14 [Sat]
♪ テール・・・ ♪
ライト??(呼称が良く分かりません・・(^^!))
購入時に反射鏡は付いていたのですが、あんまりカッコ良くなかったので外してしまってました。
ジテツウに使っている「ESCAPE R3」には、100均で買ったLEDライトを2つ装着していますが、FELT F95には付いておらず・・・ 最近は暗くなるのも早いので、付けておくべきだろうなぁ~・・・ なんて考えてました。
行く先々で、ちょい見はしていたのですが、少々お高く、経済難に悩まされている「やんちゃ親父」は躊躇してました。
100均で購入した物が1つ余っていたのですが、「横長」の装着状態なのと、センターから左右いずれかに偏った装着になるのが気に入らなくて・・・
今日は天気は良いのですが、空気が冷たくて「モグラ」と化しており、(^^!)
暇つぶしに好みの装着状態にならないかなぁ~・・・ と考えて、ちょっと取り付けてみました。

↑★ 縦に付いちゃいました!!(^^)v
シートポストよりも「ちょい太目」ですが、フレームとほぼ同じなので、さほど気になりません!(^^)b
取付は・・・

↑★ やはり100均の「ズボンベルト!?」 反射板付きのマジックテープです。
ピンク色は、あえて危険防止の目立ち色として理解して頂き、スルーして下さい。(^^!)
マジックテープだけだと、ちょっと滑るので・・・ 取付部品に付いていた「ゴム製のシム」を共巻き??にしてみました。
見事に「ビタッ!!」と装着で、全然ガタつきません!!(^^)v

↑★ ちょっと「チャッチイ・・・」ですかね!?(^^!)
まぁ、そんなに乗って無いので、取り急ぎ「良し!」とします。
本体100円、ベルト2本で100円、単三電池4本で100円。
ベルトは1本使用、電池は2本使用なので、半額換算すると・・・
総額200円のテールライトです。
ちなみにLED5個で、5種類の発行パターンがあります。
ESCAPE R3でも同じものを使っていますが、発光量は100円とは思えない明るさで、点滅パターンも目立ちます。
お財布が寂しい「やんちゃ親父」には、コストパフォーマンスの高い最適な商品ですよ!(^^)b
好みの位置と状態で装着できたので、◎!!(^^)v

スポンサーサイト
Comment
Comment_form