2016.01/10 [Sun]
♪ 当たり前ですが・・・ ♪
孫nanaの成長に伴って、イベントが増えてきました。(^^)b
昨年は初の「運動会」がありました。
我が子に続いて4人目の同じ幼稚園で、運動会は天候に左右されないように「総合体育館」で行われます。
天候に左右されないのは嬉しい事なのですが、少々困難になるのが「写真撮影」です。
体育館の1階が運動場になるので、観客は2階席で接写が困難・・・
(1階で撮影もできますが、スペースが結構限られます。)
そして「集光」が少ない・・・
今までは基本「接写」でしたが、これからは離れた場所から撮影する機会が増えていきます。
となると、欲しくなるのは「一眼レフ」・・・
現在使用中のコンパクトデジカメに不満は全くないのですが、考えてしまいます・・・(^^!)

↑★ CANON PowerShot SX210IS
古めの型ですが、あまりカメラに興味がないのと、最大高額56×で心地よく使用しています。

↑★ 詳しくないので、基本「AUTO」しか使ってませんが、マニュアル設定もそれなりに出来ます。
自分には十分ですが、一番の楽しみである「孫nana」を追いかけきれない・・・(><)
そんな事で何気なく色々と探索していて、自分の用途に近い商品はこれかな~・・・

↑★ 小栗旬さんがコマーシャルしている「ファミリーニコン」
3種類あって「ふ~ん・・・」と、カタログを見ながら、D5500が良いかな~・・・ なんて。
徒歩圏内に「ケーズデンキ」があるので、実機でも見てみようと歩いて出掛けました。

↑★ 買っちゃいました・・・(^^!)
その気はあまりなかったのですが、クレジットカードが入った財布を持って行ったのが間違い・・・
&来週末にキッズダンスのイベントがあって、「今しかないっしょ!」と、悪魔のささやきが・・・(^^!)
早速「試し撮り」 (^^)b

↑★ 使用中のコンパクトデジカメ

↑★ ニコン D5500
画像はソフトで圧縮してますが、どっちも鮮明かな・・・(コンデジの方が奇麗じゃないか?) (^^!)
自分にとって、カメラは非常に贅沢な趣味の世界で、お金が湯水のように流れ出ていく・・・
あまりのめり込まずに、奇麗な写真を目的に楽しむ程度にしなければ!
と心に誓って、孫nanaを記録に残していこうと思います。(^^)b
300mm望遠レンズがパックされた商品なので、
一先ずは、
・レンズフィルター
・液晶保護シール
・三脚
・カメラバッグ
を準備して、来週末のキッズダンスに挑んでみます!(^^)/

スポンサーサイト
おじいさまからの贈り物
帰郷の際に、幼い日の写真を取り出し 深々と見入っていました。
祖父に抱かれた日もありです。
人生いろいろありますから・・・・・
nanaちゃんに、素敵な写真を残して差上げてください。